• JR・市営地下鉄 関内駅より 徒歩2分
  • 横浜で相続の相談の予約はこちら
横浜で相続の相談はこちら 無料相談受付中

0120-916-767

受付時間:9:00~20:00 土日祝も対応可(要予約)

ゆうちょ銀行の相続手続き(解約・払戻・名義変更)について

本サイトは、ゆうちょ銀行のホームページではございません。
当事務所は司法書士・行政書士サンシアスのホームページです。
リンク先の内容などについては、当方は一切責任を負うものではございません。

郵便局(ゆうちょ銀行)での相続手続き(解約・払戻・名義変更)の流れ

1.相続手続きにおける必要書類の準備~提出

ゆうちょ銀行の場合、相続Web案内サービスを利用する方法と窓口に行く方法があります。
被相続人が亡くなった旨を伝えるため、最寄りのゆうちょ銀行または郵便局の窓口に「相続確認表」に必要事項を記入して提出する必要があります。

また、相続Web案内サービスを利用する場合はゆうちょ銀行ウェブサイトの「相続Web案内サービスのご案内」のページをご参照下さい。

※「相続確認表」など、各郵便局で書類をもらうことや、ホームページ上からも印刷は可能です。ダウンロードはこちら>>

2.書類へ署名捺印~提出

相続確認表を提出すると、ゆうちょ銀行から相続手続きに必要になる書類(「貯金等相続手続請求書」や「国債等相続手続請求書」)の連絡がきます。基本的な相続手続きと同様であり、相続方法が決まり次第、書類に必要事項を記入、相続人全員の署名捺印(すべて実印)を押印し、その他必要書類と一緒に最寄りの窓口へ提出します。

相続Web案内サービスを利用する場合は、その際に相続手続きをする都道府県を選択するので、その都道府県内の店舗であれば、どの店舗でも構いません。

※専門部署より届く書類は、被相続人の口座状況や相続人の人数等で変化があります。
※専門部署から送られた書類を窓口に提出する際には、専門部署から届いた灰色の返信用封筒や「必要書類一覧表」と題する書類もあわせて必要になります。

3.書類審査~代表相続人への払い戻し

必要書類を提出してから1、2週間程度で代表相続人の口座に相続払戻金が入金されます。

ただし、ゆうちょ銀行以外の口座に払い戻しを希望する場合、後日証書が届いたらで窓口で現金と交換する手順になります。
金額が多額になる場合、すぐに窓口で現金を用意することができないため、証書を窓口へ提出し、後日受け取りになる場合もあります。

また、書類に不備がある場合などは、手続き完了に1か月程度かかることもあるので、余裕を持って進めることが重要です。

※定期預金・定額預金があった場合

ゆうちょ銀行に故人の定期預金・定額預金があった場合も、普通預金同様に必要書類をそろえて、預貯金口座の解約・名義変更の手続きを進めることが可能です。

ゆうちょ銀行の相続手続きに必要になる書類

①相続確認表
②相続手続請求書
相続人全員の印鑑証明書
④遺言書
⑤遺産分割協議書
⑥委任状
⑦被相続人の出生から死亡までの戸籍、相続人全員の戸籍
⑧相続人代表者の本人確認書類
⑨相続人代表者の通帳
⑩被相続人の通帳及びカード

ゆうちょ銀行の相続手続きの手間を減らす方法

相続確認票は事前にホームページからダウンロード

相続確認票はゆうちょ銀行のホームページからダウンロードできます。印刷ができるのであれば、窓口に出向くよりも早いでしょう。

「相続Web案内サービス」を利用する場合はゆうちょ銀行ウェブサイトの「相続Web案内サービスのご案内」のページからご利用ください。

※本サイトは、ゆうちょ銀行のホームページではございません。
 リンク先の内容などについては、当方は一切責任を負うものではございません。

ホームページで必要書類を確認

相続手続きに必要な書類はゆうちょ銀行の「相続Web案内サービス」でも確認でき、「相続Web案内サービス」を利用すると相続確認票の提出と受取で窓口に行く手間がなくなります。
「相続Web案内サービス」を利用した場合、ホームページからダウンロードして印刷して記載することになります。

相続確認表のダウンロードはこちら>>

※ただし、被相続人がゆうちょ銀行で投資信託を購入していた場合や口座の状況などによっては利用できないケースもあります。

ゆうちょ銀行の相続手続きの注意点

段階的な相続手続きが必要

ゆうちょ銀行での相続手続きで注意するべき点は、他の銀行と違い相続手続きをする前提として相続確認表を提出する必要があることです。他の銀行では基本的に必要書類が揃えていけば、その場で手続きに移ることが出来ますが、ゆうちょ銀行はすぐには手続きに入れません。
ただし、ゆうちょ銀行の場合は、相続確認表の提出により必要書類を個別で指定してもらえるので、必要書類が分からない方も安心です。

代表相続人への払い戻しのみ

一般的な銀行の場合、遺産分割が完了すれば、その配分に応じて解約預貯金を各相続人に払い戻しをしてくれますが、ゆうちょ銀行の場合、代表相続人の通常貯金口座に払い戻すことになり、共同相続人全員への個別払い戻しは行ってくれません

他行への払い戻しを認めてくれない

ゆうちょ銀行特有のもので、相続した解約金の他行への払い戻しは一切応じてくれません。代表相続人がゆうちょ銀行に口座を持っていないと非常に面倒です。
現金での払い戻しもしてもらえますが、相続した解約金が高額なケースだと、解約金を持ち運ぶのはリスクが伴います。これは他の銀行では聞いたことがない取り扱いです。

時間がかかる

ゆうちょ銀行は、段階的な手続きが必要となりますので、通常の銀行よりも時間がかかります。相続確認表の提出から次の書類が届くまでに、2週間程度かかり、その後すぐに必要書類や相続手続請求書を提出したとしても、そこからまた2週間以上かかります。つまり、どんなに最短で進めたとしても1ヶ月以上は要することになります。
必要書類の準備期間も含めると、ゆうちょ銀行には最低でも1ヶ月半以上はかかるものだと考えておくのが妥当でしょう。

まとめ

ご高齢の方が預けている可能性が高いゆうちょ銀行の預貯金は、遺産分割の対象になることも多いです。ここで解説をしたように、ゆうちょ銀行は他の銀行と違った特殊性がありますので、その点に注意をして進めていく必要があります。また、他の銀行よりも多くの時間と手間がかかりますので、優先的に着手することをおすすめしています。

ゆうちょ銀行を含め、相続手続きに不安があれば、専門家にご相談していただくことをお勧めいたします。

預貯金の手続き全般を知りたい方はこちら>>

相続の無料相談実施中!

横浜にお住まいの方の相続の無料相談実施中

当事務所の司法書士が親切丁寧にご相談に対応させていただきますので、まずは無料相談をご利用ください。

まだだれがどのように相続するか決まっていないという段階でもお話を伺うことができます。

予約受付専用ダイヤルは0120-916-767になります。お気軽にご相談ください。

無料相談について詳しくはこちら>>

事務所紹介について詳しくはこちら>>

当事務所が選ばれる理由について詳しくはこちら>>

 

横浜市役所内郵便局

住所:〒231-0017 神奈川県横浜市中区港町1-1

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ATM

駐車場:なし

詳細はこちらから>>

横浜住吉町郵便局

住所:〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町1-13

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ATM

駐車場:なし

詳細はこちらから>>

横浜太田町郵便局

住所:〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町1-10

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ATM

駐車場:なし

詳細はこちらから>>

神奈川中小企業センター内郵便局

住所:〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-80

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ATM

駐車場:なし

詳細はこちらから>>

横浜本町郵便局

住所:〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町3-30-7

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ATM

駐車場:なし

詳細はこちらから>>

横浜港郵便局・ゆうちょ銀行横浜港店

住所:〒231-8799 神奈川県横浜市中区日本大通5-3

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ゆうゆう窓口、ATM

駐車場:あり(4台)

詳細はこちらから>>

横浜中郵便局

住所:〒231-0057 神奈川県横浜市中区曙町2-31

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ATM

駐車場:あり(5台)

詳細はこちらから>>

横浜第2合同庁舎内郵便局

住所:〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通5-57

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ATM

駐車場:なし

詳細はこちらから>>

石川町駅前郵便局

住所:〒231-0868 神奈川県横浜市中区石川町2-76

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ATM

駐車場:なし

詳細はこちらから>>

シルクセンター内郵便局

住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町1

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ATM

駐車場:なし

詳細はこちらから>>

横浜日ノ出町郵便局

住所:〒231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町1-24

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ATM

駐車場:なし

詳細はこちらから>>

横浜中華街郵便局

住所:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町123-1

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ATM

駐車場:なし

詳細はこちらから>>

横浜浦舟郵便局

住所:〒232-0024 神奈川県横浜市南区浦舟町2-22(ベイシティコート横浜101)

取り扱いサービス:郵便、貯金、保険、ATM

駐車場:なし

詳細はこちらから>>

この記事を担当した司法書士

司法書士サンシアス

代表

丹 茂孝

保有資格

司法書士 行政書士 土地家屋調査士
神奈川県司法書士会登録第1426号
簡裁訴訟代理権認定番号第601465号
神奈川県行政書士会登録登録番号第16090386号、会員番号5077号
神奈川県土地家屋調査士会登録第3030号
公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート会員
一般社団法人家族信託普及協会会員

専門分野

不動産登記全般、相続全般

経歴

神奈川県司法書士会所属。平成18年度に司法書士試験に合格し、平成20年に神奈川司法書士会に登録。平成21年に行政書士試験合格。平成27年に土地家屋調査士試験合格。平成28年に行政書士と土地家屋調査士も登録。地域では数少ない、司法書士と行政書士と土地家屋調査士のトリプルライセンスを保有している相続の専門家として、横浜市内の相続の相談に対応している。


サポート料金

よくご相談いただくプラン(詳細はボタンをクリック)

主な相続手続きのサポート料金

相続手続 相続手続丸ごとサポートバナー

その他の手続きのサポート料金

遺言作成サポートバナー 民事信託サポートバナー

横浜での相続のご相談は当事務所にお任せください!

  • ご相談者様の声
  • 当事務所の解決事例

よくご相談いただくサービスメニュー

葬儀後、相続発生後の手続き

  • 相続登記手続きサポート
  • 相続放棄手続きサポート
  • 相続手続き丸ごと代行サービス

生前対策、相続発生前の手続き

  • 遺言書作成サポート
  • 生前贈与手続きサポート
  • 家族信託サポート

詳しい事務所情報は下記をご覧ください!

  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 事務所紹介
  • スタッフ紹介
  • 料金表
  • アクセス
  • 無料相談
  • 問い合わせ

お客様から声をいただきました!

お客様の声を大切にします
  • 相続手続き・…

    今回「相続・土地」のエキスパートとして良いアドバイスをいただきました。これからも何かありましたら相談に乗っていただきたく思います。他人の関係の良さもありますね。ありがとうございました。

  • 相続手続き・…

  • 相続登記のご…

    私は体に不自由がありましたので、自分で相続問題を解決できませんでしたので、司法書士丹茂孝さんにお願いできたこと。ありがとうございました。不安が全て解消されました。

  • 遺言のご依頼…

    専門家の方に相談するのはとても不安でしたが、非常に親切に対応して下さったスタッフの皆様、そして丹先生、本当にありがとうございました。

お客様アンケート一覧についてはこちら
Contact
無料相談受付中!
PAGETOP